2023-07-05 学習

[custom_list class=”custom-list-style””]

  • Figmaの学びなおし
  • オンラインイベントに参加
  • [/custom_list]

    [custom_h3 class=”custom-h3-style””]
    Figmaの学びなおし
    [/custom_h3]

    本日もFigmaの学びなおしです。
    今日は動画を見ながらデザインカンプを効率的に美しく作成する方法を実践しました。
    もう一度動画と一緒に2回目の作成をして、使いかたをしっかりと覚えてその次はデザインカンプを自分で一から作りたいと思います。

    学習した事を忘れない様に以下の記事にしてみました、ショートカットを迷わず使えるように多用して慣れていきたいです。

    Figmaの学習:ショートカットキーについて

    サクサク綺麗なデザインデータを作れるように今後もFigmaを学習していきます。

    [custom_h3 class=”custom-h3-style””]
    オンラインイベントに参加
    [/custom_h3]

    本日2023年7月5日13:00~17:15分くらいまでの間、「Missing Pages 2023」LIVE:『ノンデザイナーズ・デザインブック』25周年記念 特別版PDF「Missing Pages 2023」の著者であるデザイナーによるスペシャルセミナーに参加しました。


    デザインのセミナーに参加をするのが初めてなので、わくわくしながら参加しました。
    13人の先生が10分くらいずつセミナーをしてくださるのですが、皆さん異なる知識・視点からデザインについてのお話をしてくださるので凄く実りのある時間になりました。


    お話を聞きながらここはもっと自分で知りたいと思った事や、ここは是非覚えて身に付けたい!という事をNotionにメモを取りながら参加したので、今後の学びに活かしていきたいと思います。

    色んなスペシャリストがいて、それぞれ色んな知識があってデザインについての知識は膨大な量だ…と感じましたが、自分の好きを突き詰めて発信してくださる姿がとても素敵でした。

    私はまだ初学者でデザインの入り口をふらふらしている状況ですが、本日紹介されていた本を読んで知識を増やしていきたいです。

    何年かたったら自信がある知識が持てるようになれたらいいし、そうなりたいので努力あるのみですね。インプットとアウトプットをともに頑張っていきます。

    [custom_text class=”custom-text-style””]

    本日はインプット多めの学習でした。
    イベントのアンケート回答のお礼の資料も大切に拝読しますし、本日紹介されていた著書も読んでみたいものが沢山あったので学習意欲がより高まった一日でした。
    明日の学習も頑張っていきます。

    [/custom_text]