2023-07-08 学習

[custom_list class=”custom-list-style””]

  • 作品のデザインカンプ作成
  • [/custom_list]

    [custom_h3 class=”custom-h3-style””]
    作品のデザインカンプ作成
    [/custom_h3]

    Figmaを使用してデザインカンプの作成をしました。

    理解するのに苦戦していたオートレイアウトがとても役に立っています。勉強してよかったです。

    必要な画像も探して、見つからない場合はCanvaのAIで作成してもらったりしました。

    CanvaのAIのプロンプトの作成はだんだん慣れてきて、思うように作れるようになったと感じています。
    今後もチャレンジしてよりよいプロンプトの作成を工夫していきたいです。

    [custom_text class=”custom-text-style””]

    本日はindex.htmlの一部分の作成が完了しました。

    今回は、バナー・施設内マップの作成もしたいので自分なりに頑張ります。

    [/custom_text]

    [custom_h3 class=”custom-h3-style””]
    追記
    [/custom_h3]

    本日は昼過ぎからIT専門の職業訓練校で一緒だった友人達と川越散策にいってきました。

    川越食べ歩き⇒川越城本丸御殿の見学⇒喜多院参拝コースで15,000歩くらい歩きました。

    本丸御殿も喜多院も素晴らしかったですが、特に印象的だったのはバウムクーヘンの美味しさです。

    爽やか♡レモンソルベ&バニラアイスを注文したのですが、レモンの爽やかな酸味と甘さ控えめでフワッフワのバームクーヘンがマッチしてとても美味しかったです。

    蔵造りの町並みの辺りにお店があるので、食べ歩きにもぴったりなスイーツですよ。

    川越バウムLab.(川越バウムラボ)

    〒350-0063 埼玉県川越市幸町10-5
    OPEN:11:00~15:00(なくなり次第終了)

    詳しくは下記のリンクからご覧ください。

    川越バウムLab.(川越バウムラボ)の公式サイト

    沢山歩いて食べておしゃべりしたのでとてもいい気分転換になりました。明日からの学習も頑張れそうです。